本文へ移動

ブログ

施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

敬老会

2023-09-11
[一般]
9月10日、敬老の日より少し早く、

恵光苑敬老会を開催しました。

コロナ感染の扱いも5月に5類へと移行し、

当初は、感染者数も落ち着いていましたので、

今年は、ご家族、来賓の方々をお招きしての開催を予定していましたが、

開催が、近づくにつれ、コロナ感染者も増加してきたために、

残念ではありますが、職員と苑生様だけで、アトラクション無しの

式典のみの開催となりました。

理事長,苑長のあいさつの後、

最初に今年の最高齢の苑生様、
 
有田貞子様105歳が紹介され、記念品を授与しました。

続いて、100歳の西村ミサヲ様,西村恵美子様、

最長在籍者の苑生様2名、それぞれ紹介され記念品を授与しました。

式典を締めくくり、代表の苑生様より、お礼のあいさつが述べられ、

万歳三唱で幕を閉じました。

式典終了後には、苑生様皆さん笑顔で

記念撮影を行いました。



最後になりますが、
深川養鶏様,長門大津くじら食文化を継承する会様,
西京銀行様,山口銀行様,萩事務機センター様
(順不同)
敬老の日のお祝いの贈り物
ありがとうございました。
      






お菓子のプレゼント

2023-09-09
[一般]
     9月7日、敬老の日のお祝いに、

      今年も深川養鶏様より、

    お菓子のプレゼントがありました。

  代表して、2名の苑生様に受け取って頂きました。

    今年も、沢山のお菓子のプレゼントを

     ありがとうございました。


くじら肉のプレゼント

2023-09-09
[一般]
9月7日、長門大津くじら食文化を継承する会 様より

くじら肉のプレゼントがありました。

近年、捕鯨に制限のある中、 

くじらに感謝をしながら、くじらの食文化を継承しようと

敬老の日に合わせて、くじら肉のブロックを

沢山いただきました。

15日には、竜田揚げに調理され、

昔を思い出しながら美味しく頂きます。


ありがとうございました。





誕生会

2023-07-26
[一般]
     今日、『夢みる会 』の皆様にお来し頂いて

      7月の誕生者を祝う会を行いました。

      コロナ前からの4年ぶりの来苑です。

       久しぶりの皆様の歌に踊りで

        苑生さんも日ごろと違い

        とても和やかな表情で

       楽しいひと時を過ごしました。




御神幸祭

2023-07-13
[一般]
      7月12日、御神幸祭を行いました。

       宮司さんに、祝詞をあげて頂き、

      苑生の皆さんも玉ぐしをささげました。

    神事が終わった後は、さあお神輿の出番です。

       ワッショイ ワッショイ

     皆さん廊下に出て、うちわを片手に

       ワッショイ! ワッショイ!

      熱く、盛り上がったひと時でした。




▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る