施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。
スタッフブログ
秋の色
2020-10-04
カテゴリ:ジョニオ
オススメ
気付けば10月・・・
田んぼの畔には真っ赤な彼岸花。
ジョニオの大好きな風景だな。
彼岸花の蕊(しべ)って
なんでこんなに綺麗なんだろ。
カメラのファインダー覗いてるだけで
ドキドキしてしまう。
秋だね。

敬老会
2020-09-19
カテゴリ:一般
9月17日(木)、敬老会行事を行いました。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、職員と苑生さんのみでの開催となりました。
今年の恵光苑最高齢は、大谷アサ様105歳で、
その他、2名の苑生さんが100歳以上で表彰されました。
式典後のアトラクションでは、
職員がカラオケに合わせ、
鳴子を鳴らしながらのダンスで盛り上げてくれました。
締めくくりは、健康長寿を願っての皆さん笑顔
の万歳での、
記念撮影で閉会となりました。
また式典に先立ち、
今年は、リモートにて深川養鶏の組合長様のあいさつで、
例年通りのお菓子のプレゼントが配られました。
いつもありがとうございます。

大運動会
2020-09-17
カテゴリ:一般
10月の一大イベント
恵光苑
秋季大運動会
を10月7日(水)に行いました。
種目はボール送りから始まり
玉入れや職員の応援合戦合を合わせ5種目行いました。
はちまきを絞めて気合十分!!
準備体操で体をしっかり動かして準備万端!
若かりし頃を思い出して、熱が入ります。
ボーロ食い競争では、
食べ物を目の前にすると苑生さんも目の色が変わります。
日頃あまり動かさない手もしっかり動いて、
とったぞ~!
最終得点結果は、
今年も仲良く、赤白同点の引き分け。

白と黒
2020-09-13
カテゴリ:ジョニオ
モノクローム (monochrome) は、直訳すると「1つの色」を意味し、1色で描画・印刷・表示等された図画のことである。略称モノクロ。
ただしここでいう1色とは、背景色に加え1色ということなので合わせれば2色あり、多くの場合はさらにその間のグラデーションがある。
代表的なモノクロームは白黒(しろくろ)で、印刷・写真・映画・テレビなどで多用される(あるいはかつて多用された)。しかし他の色
のモノクロームもあり、たとえば単色印刷(黒以外での)や、セピア調写真がそれである。
ん?
何の話だ?
最近はスマホでも綺麗な写真が撮れるようになったよね。
カメラなんて必要ない!
なんて言ってる人もたくさんいるし。
でもね
スマホとカメラじゃセンサーサイズが全く違うから(月とスッポンくらい)
写真を撮りたい人はカメラを所有すべし!
前置きはさておき
ジョニオが新しいカメラを入手したらしい・・・
そのカメラを手にすると
モノクロ写真を撮りたくなるらしい
カメラって楽しいな。

盆踊り大会
2020-08-30
カテゴリ:一般
8月24日(月)、今年も地蔵尊祭に合わせて、盆踊り大会を開催しました。
今年は、コロナウイルスの影響で、職員と苑生さんだけの盆踊りとなりました。
盆踊りをはじめる前に、
やぐらの前のお地蔵さんに手を合わせ、
苑生のみなさん、健康長寿を願っていました。
さあ!盆踊りの始まりです。
みすゞ音頭に炭坑節、なかよし音頭 と
職員が苑生さんを連れて、一緒にやぐらの周りを踊ります。
コロナウイルスの影響で、家族との面会も出来ず、
寂しい思いをしている苑生さんですが、
この日は、笑顔あふれる楽しいひと時を過ごしました。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.0837-22-0723