本文へ移動

ブログ

施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

誕生会

2020-08-22
カテゴリ:一般
     8月19日(水)、8月の誕生者を祝う会を開きました。
 
   今月も職員の皆さんによって、8月の誕生者のお祝いをしました。
 
           コロナウイルスの影響で、
 
     家族との面会も出来ず、寂しい思いをさせているため、
 
      職員の皆さんも、苑生の皆さんに喜んで頂こうと、
 
     精一杯、歌ったり、踊ったり、ちょっとした芸を見せたりと、
 
       苑生さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。口を広げてにっこりした顔
  
 
  
 
 
 
 
 

8月15日

2020-08-15
カテゴリ:ジョニオ
重要
8月15日。
 
終戦の日。終戦記念日。
 
1945年8月15日。ラジオから、玉音放送が流れる。
 
実際には、ポツダム宣言を14日に受諾。
 
調印したのは9月2日。
 
第2次世界大戦で亡くなった日本人310万人。
 
今日現在COVID-19で亡くなった日本人1085人。
 
今日現在COVID-19で亡くなった世界中の人約75万人。
 
山口県の人口、約130万人。
 
こうやって、キーボードで数字打つのは簡単。
 
でも、人の死って簡単じゃないよ。
 
キーボードでは打てない
 
亡くなった人の大切な想いを
 
少しでも感じることができるのなら
 
目を閉じて祈りたいと思います。
 
今日はとても暑い夏の日。
 
2020年8月15日。青い空、白い雲が流れる。
 
 

紫陽花

2020-07-12
カテゴリ:ジョニオ
注目
一番好きな花なんだよね。
 
紫陽花
 
写真撮ってて、一番難しいけど
 
一番楽しい花が紫陽花。
 
日本が原種(ガクアジサイ)だけど
 
桜ほど日本っぽくないし
 
咲く時期が梅雨ってこともあって
 
なんとなーく、暗いジメジメしたイメージもあるけど
 
こんなに綺麗な花はないな。って思う。
 
 

誕生会

2020-06-19
カテゴリ:一般
6月17日(水)、6月の誕生者を祝う会を開きました。
 
いつもなら、外部のボランティアの方々にお越し頂いて、
 
    苑生の皆さんに喜んで頂いてますが、
 
  今年は、新型コロナの感染拡大防止のため、
 
 我が、恵光苑の芸人の方々の出番となりました。
 
  歌って、踊って、さすが皆さん芸達者です。
 
  楽しく、盛大にお祝いする事が出来ました。口を広げてにっこりした顔
 
 
 
 
 
 

雨だっていいやん

2020-06-13
カテゴリ:ジョニオ
注目
梅雨入りしちゃったねぇ・・・
 
じめじめしてるよ 汗
 
蒸し暑いよ汗汗
 
もーやってられないよ!
 
なーんて思ってない?
 
雨が降らなきゃ困るのに
 
降ったら降ったで愚痴ばかり・・・
 
人間っちゅー生き物は
 
なんて我儘なんだ!!
 
 
 
 
 
もー仕方ないな。
 
ここだけの話だぞ。
 
ジョニオが良いこと教えてあげるよ。
 
内緒だぞ。
 
しっかりと覚えておくんだぞ。
 
 
 
 
 
雨はなぁ
 
雨ってやつはなぁ
 
 
 
芸術なんだ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雨が降らなきゃ
 
こんな作品見られない。
 
 
 
みんなも雨降りに
 
蜘蛛の巣探したくなったでしょ。
 
 
 
いや
 
蜘蛛の巣の前で
 
雨が降るのを待ってるはずだな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蜘蛛の巣が見つからないなら
 
コイツに頼んであげてもいいぞ。

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る