施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。
スタッフブログ
じめじめじめじめ
2019-06-29
カテゴリ:ジョニオ
注目
洗濯物乾かーーん!
嫌な季節だねぇ・・・
でもなぁ
この雨が水田を潤し
美味しい米ができるのなら
洗濯物びしょびしょのまま着てもいい!
市内、向徳寺の紫陽花は
ジョニオのびしょびしょの服を
乾かしてくれるくらい
キラキラと輝いていました

カザブランカ
2019-06-26
カテゴリ:一般
恵光苑に今年もカサブランカが咲きました。
今年は赤紫の立派な花が最初に開花し、
甘い香りが、職員の心を和ませてくれます。
ちなみにカサブランカの語源はスペイン語で『Casa=家』
『blanca=白い』だそうで、大きな花びらが、白い家を表してい
るように捉えられていたことにより、そう呼ばれるようになった
そうです。(ネット知識)
今から、他の色も咲くのが楽しみです。

素人遊び
2019-05-21
カテゴリ:ジョニオ
注目
最近、花の写真ばかり撮ってるジョニオ


以前はほとんど撮影しなかったんだけど
機材と技術を誤魔化しやすいのではないかと・・・
なんて言ったら、花写真撮ってる人に怒られちゃうけど
素人が素人に見せる写真にはもってこいではないかと・・・
なんて言ったら、ジョニオの写真見せられた人に怒られちゃうけど
まぁなんて言うか
綺麗な花はいいよ
気持ちも明るくなる。
道端で気軽に撮影できるしね

これは道の駅センザキッチンで撮影した
ネモフィラとリビングストンデージー
誤魔化せてる
よしよし
次は・・・
菅無田公園のツツジ
地味~なイメージのツツジも
ジョニオが撮ればこの通り!
誤魔化せてる
よしよし
さぁ次の休みも出掛けるぞー!!!

優しい色
2019-05-19
カテゴリ:ジョニオ
オススメ
そこには何もなくて
夜が来るのも少し早くて
でも、夕焼けに照らされる時間は
少しだけ長いような気もする。
通りを歩くと
誰もいなくて淋しいけど
迷った路地で
暖かい風が背中を押してくれる。
心地良い場所を探して生きているわけではないけど
気が付くと此処にいる。
故郷は
優しい色をしている。

お待たせ!
2019-05-19
カテゴリ:ジョニオ
注目
わぁー!!!
前回の更新から2か月経ってしまったー
みんな忘れてない?
公私ともに超多忙なジョニオだよ
休日なんて、朝から3時間はメダカのお世話。
それが終わると犬と遊ぶ。
疲れて昼寝。
ね?
忙しそうでしょ?
そんなこんなで
桜の写真、いーっぱい在庫抱えてUPできていない・・・
ってことで
季節は変わっちゃったけど
少~しだけ
さくら
大寧寺や大神宮に河川敷。
長門市内で撮影した桜
やっぱり桜はいいね

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.0837-22-0723