本文へ移動

ブログ

施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

米一握り運動

2018-11-12
カテゴリ:一般
11月9日(金)に、JA長門大津女性部の生活福祉活動の一環としての、
 
米一握り運動にて、今年のおにぎり新米30㎏プレゼントがありました。口を広げてにっこりした顔
 
 新米のお返しに、恵光苑選りすぐりの芸人?による踊りにて、
 
 お返しさせて頂きました。
 
    苑生の皆さんもとても喜んでいました。口を広げてにっこりした顔
 
JA長門大津女性部の皆さん、色とりどりのきらきら今年もありがとう!!色とりどりのきらきら
 
 
 
 

紅葉

2018-11-08
カテゴリ:ジョニオ
昨日は立冬。
 
とは言っても、気温は20℃超えてポカポカ陽気太陽
 
まだかな?
 
と思いつつ、大寧寺に行ってみました紅葉
 
先週も行ったのですが
 
その時より、かなり色づいていました紅葉

Happy Halloween

2018-11-01
カテゴリ:ジョニオ
続・更新遅れた下に曲がる右矢印(青)
 
お菓子貰った赤いはてなマーク
 
昨日はハロウィンやったねぇジャック・オー・ランタン
 
南瓜買って、ランタン作ろうかと思ったけど
 
草間彌生ドットにペイントしてみましたジャック・オー・ランタン
 
夕焼けに染まって
 
なかなか良い感じになってるでしょジャック・オー・ランタン

moon

2018-11-01
カテゴリ:ジョニオ
更新遅れたー下に曲がる右矢印(青)
 
見た赤いはてなマーク
 
月
 
綺麗やったねぇ色とりどりのきらきら
 
今回は
 
満月を玉ボケで撮影色とりどりのきらきら
 
センザキッチンの波止場で60秒露光色とりどりのきらきら
 
三脚なしで頑張って撮りました口を広げてにっこりした顔
 
 

駅伝区間賞

2018-10-14
カテゴリ:一般
注目
10月13日(土)に第66回長門大津駅伝大会があり、
 
   恵光苑の職員の山中さんが見事、
 
   5区で色とりどりのきらきら1(トロフィー)区間賞色とりどりのきらきらを獲得しました。口を広げてにっこりした顔
 
 この大会は過去に遡ってみれば、あの油谷選手も
 
中学時代参加した伝統のある大会です。
 
   山中さん、この軽いフットワーク突風で、
 
苑生さんやご家族に信頼のある生活相談員として
 
職をこなしています。
 
  次は、長門市民駅伝も期待が持てます。
 
 
 
 
 

▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る