施設の出来事や行事、イベントなどの様子、季節の移ろいを更新していきます。
スタッフブログ
新たな仲間
2022-07-01
カテゴリ:一般
7月1日にベトナムから来られた技能実習生
2名の方の入職式かありました。
レ ティ フォン さんと グエン ティ タイン さん。
3年の間、しっかり介護の経験を積んで、
介護福祉士を目指して頑張って行かれます。
長門市では、初めての介護の技能実習生職員。
恵光苑にも、新たな風が吹き込まれました。

あじの日
2022-06-03
カテゴリ:一般
6月3日山口県漁協様より、アジのプレゼントがありました。
平成9年に「やまぐちの瀬つきあじ」を
多くの人々に知ってもらい味わってもらおうと、
6月3日を「あじの日」と定められたそうで、
6月から7月にかけ、1年を通してこの季節のあじが
最も脂がのって美味しいそうです。
今日は早速、昼食にお刺身として、
苑生さんにふるまわれました。
今年も美味しいアジを
ありがとうございました。

チラッ|д゚)
2022-04-30
カテゴリ:ジョニオ
注目
あなたはもう忘れたかしら~♪
ジョニオって男がいたことを~♬
いやー
久ぶりスぎて日本語忘れたヨ。
何か月ぶりの登場だ?
今日はジョニオファンのみんなに(そんなもの好きいるのか?)
究極に綺麗な桜の写真を届けようと思ってたのに・・・
画像が取り込めないトラブル発生・・・
ごめんよー
次の登場までにトラブル解決しておくから
みんな、待ってておくれよーー( ノД`)シクシク…
次回予告「ジョニオ紫陽花に舞う」
えっ?
桜は???

お花見会
2022-04-08
カテゴリ:一般
4月8日、
お花見会を行いました。

花祭りのお釈迦様の誕生日に
お釈迦様に甘茶をかけて、手を合わせた後に行いました。
青空の下での食事はできませんが、
ごちそう館に桜の花を飾り、

カンパ~イ!
カラオケも歌いながら
楽しいひと時を過ごしました。

ドライブ
2022-04-06
カテゴリ:一般
週の初めから春の陽気で、昼間の気温も上昇し、

ドライブに行きました。
コロナ禍の中、行事内容にも変更があり
寂しい思いもされていた苑生さんも、
この日は笑顔にあふれていました。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.0837-22-0723